ABOUT
徳島県吉野川市の名物の手打ちそば店です。
当店ではそば本来の風味を生かすため、そば粉はすべて国内(主に北海道産)の石臼挽きを使用しております。
商品案内にある生そばとは、橋本そば独特の名称で、水切りしたそばを二碗に盛ったものです。温かいつゆをかけて、薬味に大根おろしとねぎを添えて、喉ごしを味わいながら一気にかきこみます。
当店のルーツは徳島駅前の新町川のほとり、橋本そば本店です。1925年に曽祖父が橋本そば本店より独立し、1977年に祖父が川内町に川内橋本そばを興し、1982年に父が川島町にも出店をしました。
古き伝統技術は、川島店を引き継いでいる現在4世代目の私と、川内店を引き継いでいる兄に受け継がれております。
尚、ネット販売は川島店のみで、川内店では販売しておりません。お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
石臼挽きそば粉の特色
① 石臼がゆっくり廻転し、無理せず自然に粉を挽くので、熱をもたず、生きた自然のままの製品が出来上がる。
② 粒子の細かいものや粗いものが適当に混じってそばの良さが出て風味が良い。
③ 自然の状態で全粒するので、ルチン、ビタミンC、アドナリン、アミノ酸、リジン、ビタミンB1、B2等の成分が壊れず自然のまま残っている。